DTPデザイナー・オペレーターの仕事詳細データ
(広告・出版・Web関連)

DTPデザイナー・オペレーターとは?

DTPデザイナー・オペレーターの仕事とは具体的にどのような内容なのだろうか。
DTPデザイナー・オペレーターは、パソコン上で印刷物をデザイン、データ化するを主な目的とする仕事。
ポスター、雑誌や書籍などの印刷物をDTPソフトでデザインするのがDTPデザイナー。企画意図が伝わるように文字の大きさや書体、写真位置などを決める。印刷前に行う色校とよばれる確認作業も仕事範囲。DTPオペレーターは、デザイナーが指定したデザインをもとに、DTPソフトを使って印刷できるデータを作成。

DTPデザイナー・オペレーターの仕事詳細データ  


この仕事につく方法は、DTPソフトが使えることが前提。DTPコースをもつパソコンスクールで印刷、製本、組版の知識もあわせて、しっかり学びたい。
仕事の適性、活かせる才能としては、DTPデザイナーは企画の意図をくみ取り、デザインセンスがある人が向く。DTPオペレーターは、デザインセンスよりも、きちんとデータ化する緻密さを持つ人が求められる。
働く場所・雇用形態はデザイン事務所、編集プロダクション、印刷会社や広告代理店のデザイン部門に就職。派遣社員として働く方法もある。実績を積み、パソコンなど周辺機器をそろえれば、在宅でフリーのDTPデザイナーとして働くことも可能。

未経験からパソコンスクールのDTP関連のコースで学ぶ場合 働く場所・雇用形態
3ヶ月〜/15万円〜
必要な知識・スキル・資格DTPソフト「QuarkXpress」か、画像処理ソフト「InDesign」「Illustrator」「Photoshop」は使いこなすスキルは必須。特に必要な資格はないが、それぞれのソフトの認定試験があるほか、DTPエキスパート、DTP検定は実力の証明に。
デザイン事務所、編集プロダクション、印刷会社や広告代理店のデザイン部門に就職。派遣社員として働く方法もある。実績を積み、パソコンなど周辺機器をそろえれば、在宅でフリーのDTPデザイナーとして働くことも可能。
仕事の適性、活かせる才能 収入の目安
DTPデザイナーは企画の意図をくみ取り、デザインセンスがある人が向く。DTPオペレーターは、デザインセンスよりも、きちんとデータ化する緻密さを持つ人が求められる。 派遣社員の時給 1.600円〜2.000円
(DTPオペレーターとして働く場合)

DTPデザイナー・オペレーターの知識、スキルが生かせそうなIT/コンピュータの求人情報を探す

仕事辞典:収入目安、やりがい、仕事内容をご紹介 ISIZE仕事辞典