鹿児島市有村町にあります 桜島温泉郷 「有村温泉」。歴史の古い温泉ですが以前のものは桜島大噴火 (大正3年) で消失。砂浜を掘ると透明の温泉が湧出し、潮溜まりでも温泉が確認出来ます。但し、写真左のように砂中の泥 (温泉成分?) で変色する箇所もあり。 |
現地スタッフ発!有村温泉耳より情報
大正3年桜島大噴火で埋没した有村温泉は、病気やケガの療養に優れ、西郷隆盛・小松帯刀も入湯したと伝えられる、県内有数の温泉保養地でした。 |
有村温泉の泉質・効能 |
温泉名 |
泉質 |
効能 |
有村温泉 |
その他 |
やけど・切り傷、慢性皮膚病、慢性婦人病、慢性消化器病、その他 |
|