じゃらん

稚内の温泉

稚内の温泉の効能、泉質や、稚内の温泉周辺の温泉宿をご案内いたします。

稚内の温泉とは

海に近い 
北緯45度31分22秒の“日本最北端の地”を標す記念碑があり、まさに日本のてっぺんに位置する稚内。ノシャップ岬からは、利尻礼文も望め、天気が良ければ利尻富士も見られる。また、夏には原生花を見ることができ、冬はゴマフアザラシや犬ぞりレースなど、四季を通しての楽しみもある。
現地スタッフ発!稚内の温泉耳より情報

稚内は新鮮な魚介類が豊富でタコしゃぶや、カニ料理などがオススメ。また、宗谷丘陵は、氷河の凍結と融解で作られたなだらかな丘と削られた急な谷が見られる、国内でも珍しい地形。広大な丘陵内の道路を歩いて散策する「フットパス」を楽しむことも出来る。
稚内の温泉の泉質・効能
温泉名 泉質 効能
稚内温泉 塩化物泉 一般的適応症、やけど・切り傷、慢性皮膚病
ふれあいの湯 塩化物泉 一般的適応症、やけど・切り傷、慢性皮膚病、慢性婦人病、慢性消化器病、虚弱体質、その他
稚内声問温泉 ナトリウム塩化物泉、炭酸水素塩泉 やけど・切り傷、慢性皮膚病、慢性婦人病、慢性消化器病、その他
稚内中央温泉 ナトリウム塩化物泉 やけど・切り傷、慢性皮膚病、慢性婦人病、慢性消化器病、虚弱体質、その他
稚内温泉 やすらぎの湯 ナトリウム塩化物泉、炭酸水素塩泉 一般的適応症、やけど・切り傷、慢性婦人病、慢性消化器病、虚弱体質
稚内温泉 大将の湯 ナトリウム塩化物泉、炭酸水素塩泉 一般的適応症、慢性皮膚病、慢性婦人病、動脈硬化症、高血圧症、慢性消化器病、その他

稚内の温泉周辺の温泉宿一覧

温泉地によっては、宿泊施設が広範囲に渡っている場合がございます。
必ず各施設の住所やアクセス方法をご確認の上、予約にお進みください。

【ホテル】温泉あり

ドーミーイン稚内(2024年12月25日リニューアルオープン)

5,000~

★2024.12.25リニューアルオープン♪サウナにオートロウリュ導入!

特徴:露天風呂

【ホテル】温泉あり

ホテル奥田屋

6,600~

JR南稚内駅&コンビニまで徒歩5分!旅行にビジネスに便利!

【ホテル】温泉あり

稚内グランドホテル

7,000~

天然温泉広々サウナ完備。南稚内の繁華街に位置した和風的なホテル

【ホテル】温泉あり

稚内温泉 ホテル大将

6,700~

観光、ビジネスの拠点に◎ 2018年客室改装 1F 喫煙室あり

【旅館】温泉あり

風の宿 宗谷パレス

5,170~

日本最北に佇む希少な温泉宿◆鮮度抜群の魚介類が食卓を彩ります◆

【ホテル】温泉あり

ホテル 御園

6,380~

連泊にうれしいコインランドリー併設!稚内温泉やすらぎの湯

【ホテル】温泉あり

ホテル滝川

5,900~

地域最速級wifi導入!観光又は、ビジネスに ※天然温泉完備!!

 
  稚内の温泉  ページトップへ
ISIZE TOP旅行情報温泉北海道の温泉北海道の温泉 > 稚内の温泉
プライバシーポリシー ヘルプ/お問合せ
北海道の温泉
札幌市内の温泉 | 定山渓温泉 | 朝里川温泉 | ニセコの温泉 | カルルス温泉 | 登別温泉 | 白老・虎杖浜の温泉 | 北湯沢温泉 | 洞爺湖周辺の温泉 | 湯の川温泉 | 八雲周辺の温泉 | 大沼周辺の温泉 | 松前エリアの温泉 | 白金温泉・十勝岳温泉 | 旭岳温泉・天人峡温泉 | 温根湯温泉 | 網走湖畔温泉 | 知床・ウトロ・羅臼の温泉 | 釧路湿原周辺の温泉 | 屈斜路湖・摩周湖の温泉 | 阿寒湖畔温泉 | 養老牛温泉 | 支笏湖畔の温泉 | 十勝川温泉 | ぬかびら源泉郷 | 然別湖畔温泉 | 帯広市街・幕別の温泉 | 日高支庁の温泉 | 中標津・別海の温泉 | 利尻島の温泉 | 留萌支庁の温泉 | 旭川周辺の温泉 | 宗谷支庁の温泉 | 稚内の温泉 | 勝山温泉 | 釧路市街の温泉 | 南茅部温泉郷 | 中空知の温泉 | 女満別・美幌の温泉 | 層雲峡温泉 | 北檜山温泉 | 函館市街地の温泉 | 上川支庁の温泉 | 苫小牧の温泉 | 北見・サロマ湖の温泉 | 南空知の温泉 | 富良野エリアの温泉 | 北空知の温泉 | 札幌近郊の温泉 | 後志沿岸の温泉 | 小樽・キロロ周辺の温泉 | 羊蹄山山麓の温泉 | 礼文島の温泉 | 川湯温泉 | 丸瀬布温泉 | くったり温泉 | 龍乃湯温泉 | しほろ温泉 | 斜里温泉 | しんしのつ温泉 | 厚沢部エリアの温泉・露天風呂 | 乙部エリアの温泉 | 生田原温泉 | 新千歳空港温泉

もしかして
おけと湖温泉 | スーパーホテル伊予の湯 | 気仙沼温泉 | 京町温泉 | 金剛乃湯 | 銀山平温泉 | 釧路市街の温泉 | 御殿場乙女温泉 乙女2号泉 | 市原温泉 | 勝山温泉 | 新横浜温泉 | 水上高原上の原温泉 | 生駒山龍間温泉 | 大塔温泉 | 大白川温泉 | 東尋坊温泉 | 藤の森不動温泉 | 南茅部温泉郷 | 能勢の郷温泉 | 梅木温泉
じゃらんnetの関連ページ
札幌市内の温泉 | 定山渓温泉 | 朝里川温泉 | ニセコの温泉 | カルルス温泉 | 登別温泉 | 白老・虎杖浜の温泉 | 北湯沢温泉 | 洞爺湖周辺の温泉 | 湯の川温泉 | 八雲周辺の温泉 | 大沼周辺の温泉 | 松前エリアの温泉 | 白金温泉・十勝岳温泉 | 旭岳温泉・天人峡温泉 | 温根湯温泉 | 網走湖畔温泉 | 知床・ウトロ・羅臼の温泉 | 釧路湿原周辺の温泉 | 屈斜路湖・摩周湖の温泉 | 阿寒湖畔温泉 | 養老牛温泉 | 支笏湖畔の温泉 | 十勝川温泉 | ぬかびら源泉郷 | 然別湖畔温泉 | 帯広市街・幕別の温泉 | 日高支庁の温泉 | 中標津・別海の温泉 | 利尻島の温泉 | 留萌支庁の温泉 | 旭川周辺の温泉 | 宗谷支庁の温泉 | 稚内の温泉 | 勝山温泉 | 釧路市街の温泉 | 南茅部温泉郷 | 中空知の温泉 | 女満別・美幌の温泉 | 層雲峡温泉 | 北檜山温泉 | 函館市街地の温泉 | 上川支庁の温泉 | 苫小牧の温泉 | 北見・サロマ湖の温泉 | 南空知の温泉 | 富良野エリアの温泉 | 北空知の温泉 | 札幌近郊の温泉 | 後志沿岸の温泉 | 小樽・キロロ周辺の温泉 | 羊蹄山山麓の温泉 | 礼文島の温泉 | 川湯温泉 | 丸瀬布温泉 | くったり温泉 | 龍乃湯温泉 | しほろ温泉 | 斜里温泉 | しんしのつ温泉 | 厚沢部エリアの温泉・露天風呂 | 乙部エリアの温泉 | 生田原温泉 | 新千歳空港温泉