じゃらん

静岡県の温泉

静岡県の温泉地を一覧でご案内いたします。

熱海温泉


海に近い ビーチに近い 
夏冬の花火大会も有名な全国でも有数の湯量を誇る温泉地。開湯は1200年前と古く、江戸時代には徳川家康が家臣とともに訪れ逗留した記録が残っている。主な温泉成分は塩化物泉。観光名所として日本一早咲きの梅が美しい熱海梅園、断崖に広がる景勝地錦ヶ浦、MOA美術館、お宮の松、初島などがある。

伊東温泉・宇佐美温泉


海に近い ビーチに近い 
伊豆半島の東海岸にある伊東温泉は、アクセスも良好。庶民的な民宿から、大型観光ホテルまで多種多様の宿泊施設が点在する。江戸時代には湯治場として大変賑わったという。東には相模湾、西には山とに挟まれ、気候は温暖。約780箇所から湧き出る温泉は、毎分3400リットルで、全国でも第2位の湧出量。かけ流しの源泉宿も多い。

伊豆高原温泉


海に近い 湖に近い 
温暖な気候に恵まれた環境の伊豆高原は東京からも近く日帰り入浴や1泊温泉旅行にも最適立地。伊豆高原温泉の主な泉質はアルカリ性単純泉で神経痛、関節痛、筋肉痛、婦人科系疾患などがあげられている。お洒落なペンションから家族的な民宿まで様々な宿種がありシーンに合わせ選べる魅力エリア。3月に桜がメイン通りに咲き誇り美術館や博物館、体験モノ施設なども充実。

伊豆城ヶ崎温泉


海に近い ビーチに近い 
観光名所として有名な城ヶ崎海岸。大海原が目の前に広がる美しい風景に、年間を通じて多くの観光客が訪れる。吊り橋や遊覧船、ピクニカルコースもお薦め。美術館も多数あり、幅広い年齢層に人気がある。城ヶ崎温泉の泉質は単純温泉・塩化物泉で、神経痛・皮膚病・創傷・婦人病などに効くと言われている。

赤沢温泉


海に近い ビーチに近い 
閑静な別荘地が広がり、小さいながらも夏はビーチとして人気のある赤沢海岸など、海と山が同時に楽しめる立地。赤沢の旧道は春になると桜が美しく、隠れた花見スポットでもある。赤沢温泉の泉質は単純温泉で、神経痛・筋肉痛・関節痛・疲労回復などの効果があると言われている。

大川温泉


海に近い ビーチに近い 
自然に囲まれのんびり過ごせる穴場的温泉。波打ち際の公共露天風呂「磯の湯」や海岸線から見える自然の造形岩、海に向かって遠吠えしているように見えるライオン岩も神秘的で迫力満点。豊かな湯量と天城山系からの清水も自慢で、みかん畑の中にある大川竹が沢公園のホタルも有名。

北川温泉


海に近い ビーチに近い 
歓楽街の少ない漁村の素朴さが漂う海辺の温泉地。客室やお風呂から海を眺められる宿がほとんどで、目の前の漁港の新鮮な海の恵みをたっぷり味わえる。人気の公営露天風呂「黒根岩風呂」は「アメリカが見える」のキャッチフレーズでおなじみ。北川温泉の宿泊者は無料で入浴できる。

熱川温泉


海に近い ビーチに近い 
町のあちこちで湯煙りが上がり温泉情緒いっぱいの温泉リゾート。室町期に江戸城を築いたことで有名な太田道灌が、狩りの途中にこの地に立ち寄り湯煙りが上がる川で傷を癒す猿を見て温泉を発見したという逸話が残る。湯量豊富で良質な温泉が人気でホテルや旅館が点在する。海一望立寄り露天や海水浴、マリンスポーツなども楽しめる。

片瀬温泉・白田温泉


海に近い ビーチに近い 
熱川温泉の南に位置する片瀬温泉は美味い磯料理と温泉の豊富な湯量が自慢。7件の旅館は全て海岸沿いなので海を望む眺望を遮る物は何もない。・ペンションもある。8月5日・6日は夏祭り炎艶美(たちえんび)で花火が上がる。東海岸は数少ない鮎の釣れる白田川を境に南側が白田温泉。豊かな自然やスポーツが楽しめる。

稲取温泉


海に近い 
伊豆東海岸に小さく突き出た岬の稲取温泉。海を望む眺望がすばらしい旅館や露天風呂が多い。57度で湧き出る天然温泉。また活気ある港は、特に日本一の味を誇る金目鯛をはじめ、伊勢海老、アワビ、鯵、さばなどが水揚げされる。雛のつるし飾り祭りや夏のサザエ狩り大会、どんつく祭りなど情の熱い地元の人々によるお祭りがさかん。

今井浜温泉


海に近い ビーチに近い 
白砂青松の浜辺の温泉。駅から徒歩3分でビーチに出られる。伊豆七島を正面に約900mの白砂がつづく浜辺や、良質の地魚があがる見高港の新鮮な魚介を楽しめる宿が点在。マリンレジャーはもちろん、大池高原ではパラグライダーも楽しめる。また岸壁に大海原(日の出も見れる)を望み入れる露天風呂がある町営温泉会館もある。

河津温泉郷


海に近い ビーチに近い 
町内に7つの温泉を持つ河津の総称。約1500年前に開湯したと伝えられる谷津温泉を始め、伊豆の踊子のワンシーンにもなった古い温泉宿が並ぶ湯ヶ野温泉、河津浜温泉、豊富な流量で知られる峰温泉、他でも紹介する七滝温泉や大滝温泉、今井浜温泉がある。2月中旬〜約1ヶ月間は早咲き河津桜が咲き誇る。

河津七滝温泉


渓流沿い 海に近い ビーチに近い 
玄武岩の変化に富んだ七滝が四季折々に景観を競う河津川上流の渓谷沿いに佇む静かな伊豆の秘湯。大滝付近と、七滝付近の源泉と2つもつ。天城越えの旅人たちを癒した湯とし、古くから親しまれている。遊歩道も整備されておりハイキング基地になっている。猪鍋、キジ刺し、鹿刺しを目玉に、川魚、魚介料理なども楽しめる

下田温泉


海に近い ビーチに近い 
下田市内に点在する単純泉の蓮台寺温泉・河内温泉・白浜温泉や、強アルカリ泉の観音温泉などを総称して慣例的に下田温泉と呼んでいる。以上のほか白浜、相玉、田牛などにも源泉がある。また引湯も発達しているので、源泉から離れた下田旧町内、須崎、大浦などでも温泉を楽しむことができる。

弓ヶ浜温泉


海に近い ビーチに近い 
名前の通り弓のように白砂が1.3kmも続く弓ヶ浜海岸は日本の渚百選に選ばれた美しい浜。夏は海水浴を楽しめる。弓ヶ浜温泉の泉質はナトリウム、カルシウム塩化物泉で神経痛、筋肉痛、関節痛などに良いと言われている。湯は無色透明だが舐めてみると塩辛い。

下賀茂温泉


海に近い 
湯煙りが昇る下賀茂温泉は風情ある温泉地。弓ヶ浜より車で5分のアクセス。青野川と伊豆の山々とに囲まれた下賀茂はのどかな雰囲気。泉質はナトリウム、カルシウム塩化物泉で神経痛、筋肉痛、関節痛などに良いと言われている。下賀茂温泉は弓ヶ浜へ引き湯している。

土肥温泉


西伊豆最古の土肥温泉は、6本の源泉から効能豊かな塩化物泉が湧き出ており、四季を通して温暖な気候、雄大な海岸美と山岳美に恵まれ、素朴で豊かな自然環境に恵まれた温泉地。特に、海や空、全てを茜色に染める夕陽は見事。駿河湾から水揚げされたばかりの魚介類にも舌鼓。夏には海水浴に便利。

戸田温泉


温泉の歴史が古い伊豆の中でも比較的新しい昭和61年に湧き出た温泉。飲用も可能で温泉スタンドから持ち帰りもOK。お正月から菜の花が見頃を向かえるという温暖な気候に加え、戸田港から直送される旬の魚介類が堪能できる。特に高足ガニや深海魚が有名。

宇久須温泉


リュウマチや神経痛などに効能があると言われている硫酸塩泉。夕陽のキレイな海岸線と山々に囲まれた閑寂な温泉地。夕陽で有名な黄金崎の海岸一帯のコレクションガーデンは四季折々の花々が楽しめる。新鮮な海の幸が味わえるのも魅力。

堂ヶ島温泉(静岡)


美人の湯で知られる堂ヶ島温泉。旅館やホテルのお風呂からの景色も見事だが、町営温泉も見逃せない!潮風に吹かれながら景色も楽しめる沢田公園露天風呂や、なぎさの湯は温泉好きが集う日帰り温泉。とれたての伊豆の幸を味わうのもお忘れなく。

松崎温泉


海に近い ビーチに近い 
西伊豆の松崎は夕陽となまこ壁が有名、町中を散策するとノスタルジックな雰囲気は、どこか懐かしいような感じになる。松崎温泉はナトリウム、カルシウム硫酸塩泉で神経痛、冷え性などに良いと言われている。湯は無色透明。

雲見温泉


海に近い ビーチに近い 
松崎から海沿いを車で10分のドライブ。雲見温泉には富士山と駿河湾を望む絶景が広がる。夏期には無料で入れる足湯や露天風呂もあり、気軽に楽しむこともできる。泉質は塩化物泉で疲労回復、美肌などに良いと言われている。湯は無色透明。

畑毛温泉


34〜37度というぬるめのお湯はラドン含有の弱アルカリ性単純泉で古くから神経痛やリウマチ、外傷、美肌つくりなどに効果があると言われ、環境庁の指定国民保養温泉に指定されている。のどかな田園風景に囲まれ、湯治などの静養で訪れる人も多い。天気の良い日には富士山も望める。

伊豆長岡温泉


1300年もの歴史ある古奈温泉と明治時代に発見された長岡温泉を合せて伊豆長岡温泉という。アルカリ性単純泉で無色無臭、美肌や筋肉疲労、胃腸病などに効果があると言われている。飲泉も可能。渓流釣りが楽しめる狩野川や富士山・駿河湾を一望できる葛城山など素朴な自然も人々をほっとさせてくれる。

白岩温泉


源泉は66度の高温で、高血圧や動脈硬化に効能があるといわれている単純泉が湧き出る白岩温泉。大見川沿いに佇む温泉郷には、昔ながらのかけ流しの共同浴場や静寂という言葉がぴったりの数奇屋造りの宿など、都会の喧騒から離れたゆったりとした時間が流れる

修善寺温泉


渓流沿い 
807年に弘法大師が開いたとされる伊豆最古の温泉。弱アルカリ性単純泉は冷え性や筋肉痛、疲労回復に効果があると言われている。温泉街は街のシンボル、修禅寺の門前に開け、歓楽的な雰囲気はない。2000年には外湯も復活し「筥湯」として親しまれている。桂川のせせらぎをBGMに街をそぞろ歩くのも楽しい。

天城湯ヶ島温泉郷


それぞれ違う効能豊かな7つの温泉が楽しめる天城温泉郷。いずれも雄大な天城の山々から流れる清流脇に沸き出でいる。多くの文人墨客に愛され、至る所に文学碑や、自然を愛でながら散策できる湯道などがあり、ひと味違った伊豆が満喫できる。

掛川つま恋温泉


神経痛・筋肉痛・冷え性・健康増進・切り傷・火傷等に効能があるというナトリウム・塩化物泉。「森林の湯」という名前にふさわしく大自然の中で湯浴みを楽しめる。豊富な湯量の元、県の名産・お茶を使用した珍しいお茶風呂や洞窟サウナ、歩行湯、寝湯など大小・男女合わせて21のお風呂を持つのも特徴。

三ヶ日温泉


湯めぐりOK 湖に近い 
地下1000mから湧き出る、肌に優しい柔らかい湯は、アルカリ単純泉で、打撲、神経痛、冷え性などに効き目があるとされている。浜名湖畔の丘陵地にある温泉。

舘山寺温泉


湯めぐりOK 湖に近い 
日本屈指の大湖・浜名湖の東岸に位置。温泉街の対岸には標高113mの大草山があり、展望台へは浜名湖上をロープウェイで約4分。海水浴やマリンスポーツはもちろん、レジャー施設も充実している。

雄踏温泉


湯めぐりOK 湖に近い 
湖上にかかる浜名湖大橋の目の前。ドライブの拠点にも便利な浜名湖畔。地下500mから湧き出る温泉は、神経痛、筋肉痛、リウマチ、五十肩などに効果があるとされている。

弁天島温泉


湖に近い 
浜名湖とその向こうに広がる遠州灘を一望。浅瀬の美しい砂浜にはシンボルの大鳥居を眺められる。整備された弁天島海浜公園は、リゾート感も味わえる。

油山温泉


静岡の市街地に一番近い温泉地。安倍川の支流である油山川上流にあり、東には竜爪山、西には大棚山を望む。泉質は単純硫黄泉。その歴史は中世にまでさかのぼり、駿河の守護大名であった今川氏親の亡き後、正室だった寿桂尼が好んだ湯治場として知られている。

焼津温泉


ビーチに近い 湖に近い 
「焼津黒潮温泉」は、昭和58年、地下1500mから湧出した51℃もの高温で良質な温泉。この温泉は海水の約半分の濃度の塩分を含む塩化物泉で、弱アルカリ性。虚弱体質をはじめ、神経痛、筋肉痛に効き、健康と美容に良いとされている。観光ホテルをはじめ、市内8施設に給湯されている。

寸又峡温泉


湯めぐりOK 渓流沿い  標高が高い 
大井川鉄道のSLとミニ列車を乗り継いで訪れる、南アルプスの麓にある山間の温泉街。明治22年湯山地区の共同湯治場湯山温泉として開発され、その後3回のボーリングで昭和37年に自然湧出、寸又峡まで引き湯された。43.6℃、毎分540リットル。硫化水素系の単純硫黄泉で肌に優しく「美人づくりの湯」で知られる。

梅ヶ島温泉


渓流沿い 
戦国の武将武田信玄の隠し湯の一つといわれ、長い歴史を今に伝える温泉である。静岡市を流れる安倍川の上流に位置し、目の前は南アルプスも望める渓谷。近くにある安部の大滝は壮観である。素朴で静かな山のいで湯は、四季折々の景色もまた美しい。

冷川温泉


標高が高い 
伊豆を南北に二分する天城山脈の山中にあり深い緑に包まれる大変静かな場所に位置する。湯治客がひそかに通う、「ツウ」好みの温泉。源泉の濃度も高く、少し黄褐色の湯は心身共に癒してくれる。地域ぐるみで行っている「グリーンツーリズム」など温泉以外でのリフレッシュもできる。

磐田天神の湯


にごり湯 
2005年の9月オープン。地下1500mから湧き出ており藻の成分をいっぱい含んでいるためミネラル分が豊富な温泉。磐田グランドホテル内にある。湯上りはしっとりとしたお肌になり、黒褐色のにごり湯というのも人気の秘密。エステも充実、トレーニングルームや休憩スペースもある。

コンヤ温泉


静岡市の中心より安倍川沿いに約40Km。車で約1時間、安倍川上流の山々に囲まれた静かな温泉地に到着。PH10の高いアルカリ性でしっとりとした湯の感触は、肌もつるりとすると人気の単純硫黄泉。周辺にはテニスコート、キャンプ場などもある。梅園や赤水の滝なども散策にお薦め。

中伊豆志太温泉


修善寺駅から車で約15分。中伊豆の高台、静かな別荘地にある。 中伊豆エリアでは珍しくお風呂に入りながら富士山が見られる。伊豆の山々と富士山のコラボレーションが見事。桜の季節には約3km、約400本の桜のトンネルが続きお花見ドライブをしながら温泉施設へ向かう。

倉真温泉


渓流沿い 
掛川ICより約25分、また新幹線掛川駅より温泉行きバスで終点迄約25分で到着。アクセスがよい場所にある。歴史は古く400年以上も前に発見され、湯治を目的とした温泉が始まりと言われている。倉真川の清流沿いののどかな場所にあり、泉質は単純硫黄泉でお肌にしっとりとなじみ美肌の湯として愛されている温泉。

法泉寺温泉


渓流沿い 
田園風景を眺めながら進むとたった2件の温泉地がある。掛川ICより約15分、また新幹線掛川駅よりバスで約20分法泉寺温泉バス停下車徒歩2分。市街地からも近い隠れ家的な温泉地。2件の宿の隣には法泉寺があり、寺湯として栄え今日に至る。泉質は単純硫黄泉で美肌作用や神経痛などにも効果があると言われている。

御殿場乙女温泉 乙女2号泉


標高が高い 
湯気の向こうに雄大な富士山を望む絶景の温泉。頬なでる風も心地よい露天風呂や内湯で旅の疲れを癒してください。泉質はナトリウムー塩化物・硫酸塩泉、アルカリ性単純泉、単純温泉で、無色透明です。疲労回復や冷え性、神経痛、筋肉痛、関節痛などに効能があります。

桜田温泉


上質な温泉を地下深い「源泉脈」から直接「加水しない、空気に触れない、圧力も抜かない」という独創的な装置で、地下深層源泉から湧出させ、浴用にも、飲用にも使用している。泉質はナトリウム・カルシウム - 硫酸塩泉。きりきず・やけど・動脈硬化症・慢性皮膚病に効くと言われている。

天城 月ヶ瀬温泉


渓流沿い 
古来より月が美しく見える場所として「月ヶ瀬」と呼ばれる。伊豆の清流狩野川沿いに位置し、3本の源泉を持つ。「聖の湯」の名をもつ温泉は若干とろみがあり、「化粧水に浸っているよう」と地元でも評判。早春は月ヶ瀬梅林の梅、秋は紅葉が楽しめる風光明媚な温泉地。「知る人ぞ知る」秘湯といった風情は静かで落ち着ける

大室温泉


当施設は埼玉県が昭和63年4月に開設した障害者更生センターです。障害のある方のみならず、広く一般の方々が”共に楽しくご利用いただける県民保養所として、各庁の高い施設や接待、さらには美味しいお料理の提供にと従業員一同心をこめて快適なご宿泊を案内させていただいております。

富士 田貫湖温泉


湖に近い 
富士箱根伊豆国立公園の豊かな自然の中に位置し、どなたでも利用できる宿泊施設です。富士山の西麓、田貫湖畔(たぬきこはん)にある休暇村富士が温泉を掘削し、アルカリ性(PH9.8)の肌にやさしいお湯が湧出しました。平成22年2月1日、休暇村富士に待望の温泉「富士山恵みの湯」が開湯です。

芝川苑


渓流沿い 
富士の麓近くの自然林の中にある癒しの旅館。泉質は、単純硫黄冷鉱泉で、無色透明で、とろりとした湯は肌にからみつく。イオウの匂いが強く関節痛や疲労回復や冷え肌にも良いやさしい温泉。夏には蛍鑑賞、日本3大渓流の1つ富士川でのラフティング。秋には紅葉も楽しめます。

蓮台寺温泉


下田の奥座敷とも言われてきた閑静な温泉街。開湯より1300年の歴史がある。透きとおる清らかな単純泉は、その湯量も豊富で、下田温泉の源泉となっている。吉田松陰ゆかりの民家が残る湯の華小路をはじめ、温泉情緒ただよう付近を散策してみると、史跡に魅了され、豊かな自然には心から癒される。

観音温泉


渓流沿い 
下田市の北、国道から山道を5〜6分ほど入った林の中に位置する。ナトリウムイオンや炭酸水素イオンメタケイ酸の含有量が高い強アルカリ単純泉。皮膚表面の脂肪分を分解し、脂肪酸ナトリウムを生成する湯は、入浴しているときのつるつるとした手ざわりからもその特徴を実感できる。豊富な湯は飲用にも適している。

御殿場東田中温泉


霊峰富士山を望む東名御殿場IC近くのハイクラスなリゾートホテル内に涌く温泉。男女別大浴場にSPA・エステなどの施設もあり。また足湯もある。ホテル内には露天付き客室、和・伊・カフェなどもある。都内から1時間、ちょっと贅沢な温泉旅が楽しめる施設。また箱根や富士五湖へのアクセスも良い。

駿河太古の湯


海に近い 
はるか1000万年から400万年前に海底に堆積した地層から湧き出る化石海水。濁りの無い無色透明の湯でありながら、溶けている温泉成分の量は非常に多い。また浸透圧が高く成分が肌に沁みこみやすいのが特徴。湯冷めしにくく湯上り後もポカポカとした気持ちよさが持続します。
  静岡県の温泉  ページトップへ
ISIZE TOP旅行温泉東海の温泉 > 静岡県の温泉
プライバシーポリシー ヘルプ/お問合せ
東海の温泉
静岡県の温泉 | 岐阜県の温泉 | 愛知県の温泉 | 三重県の温泉
じゃらんnetの関連ページ
静岡県の貸しきり風呂のある宿 | 静岡県の露天付き客室のある宿 | 静岡県の温泉掛け流しの宿

静岡県の温泉 | 岐阜県の温泉 | 愛知県の温泉 | 三重県の温泉