パスタ・カルタ・パコ

ぱすたかるたぱこ

イタリアン

パスタ・カルタ・パコ

パスタ・カルタ・パコ

北海道札幌市中央区双子山1-5-4

お洒落な雰囲気 紙包み焼きスパゲティ

口コミ

  • 投稿日:2010/03/17
  • 絶妙なアルデンテパスタ!
  • ちろりんさん(30代後半/女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 友人・知人と

パスタ大好きな私は色々食べてますが、初めてこの店にきてみました。噂では賛否両論でしたが、私は好きです!絶妙な堅さのパスタで、クリーム系を頼みましたが、味も濃過ぎず、ペロリと食べれて、ぜひまた食べに来たいと思いました!店の雰囲気も素敵で…つづきを読む

  • 投稿日:2009/12/02
  • 絶妙な味ですね
  • まゆさん(40代前半/女性)
行ったのは ランチ
シチュエーション デート
使った金額 ~2000円

ランチは3種類ですが、どれを食べてもハズレなしです。塩味、トマトソース、あっさりですが、飽きない味ですね。あの味で、ランチ980円は安いと思います。機会があればぜひ夜も行ってみたいですね。ただ、駐車場が少ないのが非常に残念。ランチ時は…つづきを読む

  • 投稿日:2009/10/29
  • 見た目に楽しいo(^-^)o
  • レオたんさん(女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 家族・子供と

お店を入った瞬間なんだかホッとするような雰囲気 作りが可愛いんですよね(*^o^*) こちらのお店は家族で、デートで、友達と 何度も足を運ばせてもらってます♪ なんと言っても紙包みパスタは見た目に面白いですね(≧~≦))ププッ 中を開…つづきを読む

  • 投稿日:2009/10/02
  • 熱々うま!!
  • TOYOMOTYさん(女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と

紙包みだから、破くまで熱がこもってるため中は熱々!3回程しか行っていませんが、パスタは麺の硬さもちょうど良く、おいしく頂いてます!パスタによってはトマト味か塩味かを選べるので、いつも注文に迷います笑私のおすすめは「ズワイガニの生クリー…つづきを読む

  • 投稿日:2008/05/15
  • 紙包みパスタ
  • シゲさん(男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション デート
使った金額 ~2000円
おすすめメニュー メルカート

いつも駐車場がいっぱいなので行ってみました。店内は間接照明でいい感じです。メルカートという水菜とナスとキノコのパスタを頼んだんですが、めちゃくちゃおいしかったです。あつあつで結構ボリュームもありました。やっぱり混んでるのには理由がある…つづきを読む

  • 投稿日:2008/02/23
  • ドライブをした後!する前に!
  • ゆうきゃんさん(女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション デート
使った金額 ~2000円
おすすめメニュー 和風パスタ
ボロネーセ
ごまのソフトクリーム

和風パスタ(開封前) デートの時にちょっとドライブをしてここに立ち寄るのはいかがでしょうか?私は車を持っていないので、ちょっとわがままを言い彼の運転で円山まで来てみました。外観も雰囲気があるし、店内も落ち着いた雰囲気です。デートでも良いし、今度は友人とも訪…つづきを読む

  • 投稿日:2008/02/15
  • 感動がある
  • 美食家さん(男性)
行ったのは ランチ
シチュエーション 友人・知人と
使った金額 ~2000円
おすすめメニュー 海の幸山の幸

すっかりご無沙汰していますが、双子山に有るこのお店は昼時はいつも混んでいます。待たずに入店するなら、オープン直後がお勧めです。パスタはおすすめにも書いていますが海の幸山の幸が一番です。私的な食べ方ですが、ダシが効いたすープにタバスコを…つづきを読む

  • 投稿日:2007/12/29
  • 紙をやぶると美味しい香りが漂います♪
  • トモっち~ずさん(Array)
行ったのは ランチ
シチュエーション デート
おすすめメニュー 紙包みスパゲティー
貝のワイン蒸し

今日ご紹介するお店は、双子山にある紙包み焼きスパゲティーで有名な「カルタパコ」です。紙包み焼きは、ホイルと紙でパスタを包むので、素材本来のうまさが逃げず、紙を開けると熱々の湯気と美味しい香りが漂います。塩味系の魚貝類のパスタならスープ…つづきを読む

  • 投稿日:2007/10/07
  • 住宅街のなまらGOODなイタリアンレストラン!
  • しゅうへいさん(男性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 友人・知人と

■動機友達から【包み焼きパスタ】のうわさを聞き来店■味久々のヒット!包み焼きなのでいつまでもアツアツ!またパスタも生地が薄いタイプでサイドディッシュとしてもOK!■店内一軒家を改造したようなお店!2階フロアが落ち着いてていいですよ!駐…つづきを読む

  • 投稿日:2007/04/02
  • 我が家の隠れ家
  • としとしさん(女性)
行ったのは ディナー
シチュエーション 家族・子供と
使った金額 2001円~3000円
おすすめメニュー 本日のデイナーは満足度100パーセント

円山の坂を上ると見落としてしまいそうな一軒のお店街の緑にすっぽりと包まれてかわいい・ここで勧めてくれるワインは原価提供なのかおいしいのに安い。あつあつの紙包みパスタは・魚介類のエキスがスープのようにパスタの絡んでおいしい。気取らないま…つづきを読む

グルメちゃんからのコメント

すごくお腹すかしていくと白身魚の地中海風は更にうまいにゃ

 

パスタ・カルタ・パコ ISIZEグルメ